新着情報
新着情報とお知らせ
急募!訪問介護の喜楽サービス提供責任者(正職員)&パート・多機能ケアの喜楽介護職員
2020-05-27
小規模多機能は正職員・パート職員とも、勤務時間はシフト制になっています。
小規模多機能の喜楽・訪問介護の喜楽で、それぞれ正職員・パート職員を募集しています。ハローワークに届け済みです。
訪問介護正職員は、出来ればサービス提供責任者ができる方を求めています。訪問介護はパートさんも初任者研修以上の資格が必要です。
小規模多機能の職員は資格がなくても大丈夫です。詳しくは、このホームページ~~職員募集のところをご覧ください。
面接申し込みや応募をする前に「見学」をし、事業所説明が受けられます。雰囲気を感じていただきご自分との相性を見極めてください。
お電話お待ちしています。0276-70-1326(代表電話)
大感謝のいただき物 その2 1000枚のマスク!!
2020-04-02
お互いさまネットワーク会報38号(最新号)を発行しました。
2020-03-19
令和2年3月25日号発行・・・最新号には理事長の創立20周年に向けての「想い」を掲載
会報38号中の面介護保険施設・・・日々の生活を紹介
マスクが手に入りにくいならば・・作っちゃえ!デイサービスセンター喜楽です!
2020-03-12
雑巾を縫う手を止めて、今は ” マスク ” を作ります!!
いつもは、手が空いた時には、タオルで雑巾を縫っていましたが、こんなにマスクが足りない騒ぎ・・・ならばたくさんある「晒し」をマスクに仕立てましょう。
出来上がったら、熱湯消毒をして使います。何枚でもできます!必要な方に差し上げます!!
今日から、事業所内職員研修が始まりました
2020-01-16
今日から、3月までの間、職員の皆は3班に分かれて介護技術の向上を目指して講義と演習を受講します。朝9時半から夕方5時過ぎまで、みっちり勉強しなおしをいたします。
講師は 公益財団法人 介護労働安定センターに依頼しております。今日も わかりやすく楽しい講座が行われておりました。
この講習で講義・実習される内容を「法人全体の標準」と位置付け、キャリアパスを実践してまいります。
コミクルサロンinだんだん盛況でしたよ
2020-01-14
自分の楽しみ~~は、巡り巡ってだれかのお役に立つかもしてないね!人と人とが交流して、繋がって、さらに広がっていく。みんなの笑顔で嬉しい出会いがまた一つ!!今日はとても楽しかったね。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~30/72件) |