本文へ移動

【ブログ】笑顔日和

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日のお昼はバイキング

2013-08-27
キッチンスタッフが、お好きな物を、好きなだけ取って食べるバイキング方式で昼食を用意してくれました。デザートに杏仁豆腐まで付きましたよ!子どもにはぶどうのゼリーも付いた!!
おいしくて、楽しくて、こんなのもたまにはいいなあ!!!ご飯とスープもおいしかった。
結局おかずもほとんどの皆さんが、全種類食べたようです。なすとピーマンの肉団子甘辛炒めは、おかわりもしました。大変だろうけど、ぜひ、またやってね。結構安上がりなのだそうです。
ちなみに、メニューの写真も載せてみます。
子どもたちも、夏休み最後の日、賑やかで楽しかったねえ。

フラダンス鑑賞会

2013-08-26
名残の夏・・・朝夕はなんとなく秋の気配も感じられる様になりました。
心なしか、空に筋雲もあって、「風立ちぬ」・・・かな???今年の夏も暑かったですねえ!!
年間計画には無かったイベントですが、フラを見せて頂けることになりました。
こんなに近くで見せていただいて、感激でしたね。みなさんお稽古を始めて10年近くなるそうです。
観客は20人くらいと少なめでしたが、踊って下さった方々も、楽しまれたようで安心しました。
 

夏休みしゅくだい片付け集中イベント

2013-08-21
今日水曜日はよってこ松沼は、お休みです。本来業務は今のところ、水曜日は休みにしています。
が・・・今日はスペシャルデイ・・・小学生がたくさん来て、夏休みの宿題をやっつけよう作戦第1日目・・・のはずでした。7月半ばから参加者募集をしかけていて、実際今日申し込んでくれたのは・・・ひとりだったのです。残念ですが、寂しい現実です。
きょうは、そのたった一人のSちゃんと緑化ポスターを描き上げました。午前11時頃から夕方までかかってがんばりましたよ。
ちょっと自慢できるいい作品ができあがったのだけれど、ここに、写真は載せません。ホントは見せたいのだけれどプライバシーの問題があるからね!?
お昼ご飯はカレーを一緒に食べて、おやつにはかき氷を食べて大人も子どもも楽しいひとときでした。
考えてみれば、小学生の時代に大人と会話することがどんなに大切なことか、わかっている人はあまりいないのではないかと思われます。
会話の中で学ぶこと、会話の中身もさることながら、言葉を理解する力、思いを言葉で表現する力、・・これらは、つまらないと思われる日常のおしゃべりの中で育っていくのだというあたりまえのことを案外見過ごしているかも知れないのですねえ。とりとめのないおしゃべりがふくらんでいく家族の中で、日本語のちからがついて行くのだと思います。
家庭では、なかなかそんな会話をする時間がとれないですよね。テレビはあるし、ゲームもしたいし、ではねえ。テレビじゃダメなんですよ。生身の人間と会話しなきゃあ。
これは、本当のことなんです。言葉の力は親子3代で受け継がれて身についてゆくものなんですって!
よってこ松沼にいらっしゃい・・・子どもとオトナと・・・世代間交流をしましょう。子どもはここで表現力を身につけましょう。
今日来てくれた4年生のSちゃんは、言葉を理解する力があり、言葉で表現する意欲のあるステキな子
でしたよ。国語の力はすべての学科の大もとです。生活力の大もとです。

グループホームやデイサービスでかき氷を楽しみました

2013-08-17
「よってこ松沼」は8月13日から8月18日まで連休でした。
その間、かき氷機は出番がないので、お互いさまの事務所スタッフがこちらに運びました。
グループホーム喜楽・喜楽Ⅱ・デイサービス喜楽のお年寄りたちが順番に、かき氷パーティーを楽しむことができました。
今日は、デイサービス喜楽です。抹茶宇治金時だって・・・
「おいしいねえ」
「幸せだねえ」

群馬県長寿社会づくり財団

2013-08-10
9月26日(木)から、本年度第2回目の介護職員初任者研修が始まります。
今回は群馬県長寿社会づくり財団からの委託です。受付はハローワークで行っています。
受講資格は、55歳以上。20名定員なので応募多数の場合は、書類選考となります。
働く意欲・・・の高い方を応援する講習で、受講料は無料だそうです。
NPO法人お互いさまネットワーク
〒374-0057
群馬県館林市北成島町1829-5
TEL.0276-70-1326
 FAX.0276-70-1327

1. 支え合い活動事務局
2. 地域の居場所よってこ松沼
3. グループホーム喜楽
4. デイサービスセンター喜楽
5. 訪問介護の喜楽
6. 多機能ケアの喜楽
7 地域密着デイの喜楽
8. ケアプラン介護相談の喜楽
 
TOPへ戻る